ヘルプ・よくある質問
ヘルプ
1、動作環境を確認する
bjTVの動画配信サービスをご利用いただくには下記の動作環境が必要となります。※下記環境でなくても動作する場合がございますが、正常に動作しない場合があります。
パソコン/MAC
OS | Microsoft Windows 10(利用可能なアップデートが適用されたもの) | Microsoft Windows 8(利用可能なアップデートが適用されたもの) |
---|---|
Microsoft Windows 7(利用可能なアップデートが適用されたもの) | |
Microsoft Windows Vista(Home Basic, Home Premium, Business,Ultimateまたは、Enterprise editions Vista Service Pack 2) | |
Mac OS X 10.5以降で、1GH以上のIntelプロセッサー搭載機(PowerPCには対応しておりません) | |
ブラウザ | Chrome (バージョン 16以降、最新版推奨) ※推奨ブラウザ |
Safari (バージョン 5以上、最新版推奨) | |
Mozilla Firefox (バージョン 13以降、最新版推奨) | |
Internet Explorer (バージョン 7以降、最新版推奨) | |
プラグイン | Flash Player 10.2以上(最新版推奨) |
CPU | PC:Intel Pentium 4(3GHz) 以上 MAC:Intel Core2 Duo 1.83GHz以上 |
メモリ | 1GB以上 |
画面解像度 | 最低800 x 600 (1280 x 1024以上推奨) |
通信速度 | 下り平均3Mbps以上(光回線推奨) |
JavaScript | 有効に設定 |
iPhone/iPad
OS | iOS 4.3以降(最新バージョンを推奨) |
---|---|
ブラウザ | Safari |
通信環境 | 3G/LTE/WiFi ※1 |
Android搭載スマートフォン/タブレット
OS | Android 2.2以上 |
---|---|
ブラウザ | プリインストールされている標準ブラウザ |
通信環境 | 3G/LTE/WiFi ※1 |
プラグイン | HLS PLAYER ※無料の動画再生用アプリケーション「HOOK」をインストールする必要があります。詳しくはこちら |
こちらの動画が問題なく再生されれば、動画配信サービスをご利用いただけます。
- ※1
- 3G環境の場合ご使用のキャリアの電波状況によっては、動画を正常にご覧いただけない場合がございますので、試合動画をご覧になる際には、LTEなどの高速通信及び、安定したWiFi環境でのご利用を推奨いたします。
2、アカウント登録とログイン
bjTVの有料サービスのお申し込み(キャリア決済を除く)及び各種サービスをマルチデバイスでご利用いただくには、bjTVアカウントの登録が必要となります。
またbjTVアカウントの登録をいただければ、bj ticketで公式戦観戦チケットの購入もできます。
- PCサイトからの登録 ※タブレットでの登録もこちらとなります。
STEP1:仮登録
ヘッダーメニューのアカウント作成をクリックいただき、有効なメールアドレスをご入力の上、仮登録をして下さい。
※パソコンで受け取れるメールアドレスをご入力下さい。STEP2:本登録のご案内メールの受信
入力いただいたメールアドレス宛に本登録ページのURLが記載されたメールが届きますので、そのURLをクリックし、本登録ページにアクセスして下さい。
※メールが届かない場合は、入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性がございます。入力のメールアドレスをご確認のうえ、再度仮登録をして下さい。
(迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、そちらもご確認下さい。)STEP3:必要情報の入力
任意のパスワード・お名前・ニックネーム・性別・生年月日・ご住所・電話番号等、必要情報をご入力下さい。STEP4:入力内容の確認
STEP3で入力した情報に間違いがないかご確認下さい。STEP5:登録完了
プライバシーポリシー・利用規約にご同意いただき、登録を完了させて下さい。
- スマートフォンサイトからの登録
※キャリア決済でのお申し込みにはbjTVアカウントのご登録の必要はありませんが、その場合、お申し込みの端末でしか、サービスをご利用いただけません。
パソコンやタブレット、または申し込みいただいた端末以外のスマートフォンでサービスをご利用の場合にはお申し込み前にbjTVアカウントのご登録を
お願いします。STEP1:仮登録
グローバルメニューのアカウント作成をタップいただき、有効なメールアドレスをご入力の上、仮登録をして下さい。
※仮登録したスマートフォンで受け取れるメールアドレスをご入力下さい。STEP2:本登録のご案内メールの受信
入力いただいたメールアドレス宛に本登録ページのURLが記載されたメールが届きますので、そのURLをタップし、本登録ページにアクセスして下さい。
※メールが届かない場合は、入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性がございます。入力のメールアドレスをご確認のうえ、再度仮登録をして下さい。
(迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、そちらもご確認下さい。)STEP3:必要情報の入力
任意のパスワード・お名前・ニックネーム・性別・生年月日・ご住所・電話番号等、必要情報をご入力下さい。STEP4:入力内容の確認
STEP3で入力した情報に間違いがないかご確認下さい。STEP5:登録完了
プライバシーポリシー・利用規約にご同意いただき、登録を完了させて下さい。
- PCサイトでのログイン ※タブレットでのログインもこちらとなります。
- ヘッダーメニューのログインをクリックいただき、表示されたログインフォームにアカウント登録で発行したユーザーID(メールアドレス)とパスワードを入力して、
ログインボタンをクリックすればログイン完了になります。
- スマートフォンサイトでのログイン
■bjTVアカウントでのログイン
トップページの「bjTVアカウントでログイン」をタップいただくとログインページが表示されます。bjTVアカウントのログインフォームがございますので、
アカウント登録で発行したユーザーID(メールアドレス)とパスワードを入力して、ログインボタンをタップすればログイン完了になります。■キャリアログイン
こちらはキャリア決済をご利用のユーザー専用のログインとなります。トップページの「キャリアログイン」をタップいただき、ご利用のキャリアのログインボタンをタップし、ログインページにお進み下さい。※キャリア決済のみでは、決済を行った端末でしか、サービスをご利用いただけません。
他のデバイスでサービスをご利用いただくにはbjTVアカウントも必要となります。詳しくは、マルチデバイスサービスを利用するをご参照下さい。
3、リーグパス(サービスプラン)に申し込む
有料のサービスプランにお申し込みいただくことで、ライブ・VODの観戦、テキスト速報の閲覧など、各種サービスをご利用いただけます。
- PCサイトからのお申し込み ※タブレットでのお申し込みもこちらとなります。
STEP1、アカウント作成
登録方法に関してはこちらをご覧下さい。
※すでにアカウント作成を行っている場合は、手順2「ログイン」よりお申し込みにお進み下さい。STEP2、ログイン
ヘッダーメニューのログインをクリックいただき、上記アカウント作成で発行したユーザーIDとパスワードを入力し、ログインして下さい。
※アカウント作成の本登録をした時点で、一旦はログイン状態となります。STEP3、リーグパス(サービスプラン)を選択
リーグパス(サービスプラン)お申し込みページより、お好みのプランをご選択いただき、「申し込む」をクリック下さい。
STEP4、支払い方法選択・動画再生確認
お好みのリーグパスを選択いただきましたら、次の画面で利用したいお支払い方法を選択下さい。同じ画面で、動画が正常に再生されるかご確認の上、決済手続きにお進み下さい。
※PCサイトからご利用いただける決済方法はこちら。STEP5 決済手続き
選択いただいた決済方法に沿い、必要情報を入力いただき、手続きを行って下さい。
STEP6 申し込み完了
申し込み完了画面が表示されましたら、サービスプランの申し込みは完了となります。
- スマートフォンサイトからのお申し込み
STEP1、アカウント作成
登録方法に関してはこちらをご覧下さい。
※すでにアカウント作成を行っている場合は、手順2「ログイン」よりお申し込みにお進み下さい。STEP2、ログイン
トップページの「bjTVアカウントでログイン」をタップいただき、上記アカウント作成で発行したユーザーIDとパスワードを入力し、ログインして下さい。
※アカウント作成の本登録をした時点で、一旦はログイン状態となります。STEP3、リーグパス(サービスプラン)を選択
リーグパス(サービスプラン)一覧ページより、お好みのプランをご選択いただき、サービス詳細をご確認の上、「申し込む」をタップ下さい。
STEP4、支払い方法選択・動画再生確認
お好みのリーグパスを選択いただきましたら、次の画面で利用したいお支払い方法を選択下さい。同じ画面で、動画が正常に再生されるかご確認の上、決済手続きにお進み下さい。
※スマートフォンサイトからご利用いただける決済方法はこちら。STEP5 決済手続き
選択いただいた決済方法に沿い、必要情報を入力いただき、手続きを行って下さい。
STEP6 申し込み完了
申し込み完了画面が表示されましたら、サービスプランの申し込みは完了となります。
- スマートフォンサイトからのお申し込み ※キャリア決済をご利用の場合
【※ご注意】
キャリア決済は、bjTVアカウントの登録及びログインをしなくても、お申し込みいただく事ができますが、その場合はお申し込みの端末でしか、サービスを
ご利用いただくことができません。また、すでにbjTVアカウントを持っている状態で、そちらでログインせずにお申し込みしますと、その後bjTVアカウントで、
ログインいただいた状態ではサービスはご利用いただけません。そのため、bjTVアカウントはログアウト状態にしていただき、キャリアログインのみを行って、
サービスをご利用いただく形になります。なお、マルチデバイスでサービスのご利用を希望の場合は必ずbjTVアカウントでログイン後にキャリア決済の
お申し込みをしていただきますようお願い致します。STEP1、リーグパス(サービスプラン)を選択 ※bjTVアカウントをお持ちの方は、リーグパス選択前に必ずbjTVアカウントでのログインをして下さい。
bjTVスマートフォンサイトTOPページ上部「携帯電話でお支払い(キャリア決済を利用する)」をタップ頂くか、グローバルメニューの「リーグパス申込(モバ
イル決済)」をタップして下さい、「キャリア決済でのお申し込み前に」というページが表示されますので、内容をご確認いただき、よろしければ「そのまま進む」を
タップして下さい。キャリア決済で申し込み可能なリーグパス一覧が表示されますので、ご希望のリーグパスをタップして下さい。
リーグパス詳細ページへ遷移します。ご希望リーグパスのサービス内容をご確認後、申し込むボタンをタップして下さい。STEP2、キャリアログイン
キャリアログインページに遷移します。ご利用キャリアのキャリアログインボタンをタップしてください。キャリアログイン用のID、パスワードをご入力頂きキャリアログインを完了して下さい。STEP3、お支払い方法の選択
お支払い方法の選択ページに遷移します。STEP1で選択したリーグパスが「選択したリーグパス」に表示されていることをご確認下さい。
お支払い方法を選択し、動作確認及び利用規約にご同意いただいた上きで、「決済手続き」ボタンをタップし決済手続きにお進み下さい。STEP4、決済手続き
キャリアログインページに遷移します。ご利用キャリアのキャリアログインボタンをタップして下さい。キャリアログイン用のID、パスワードをご入力頂後、各キャリアの決済確認ページにて決済手続きを完了して下さい。申し込み完了画面が表示されましたら、サービスプランの申し込みは完了となります。
- bjリーグ公式携帯サイトからのお申し込み
bjリーグ公式携帯サイトからのお申し込みは全て、docomo、au、softbankの各キャリアの有料登録となります。サイトメニューの「マイメニュー登録」から、画面の指示に従って、有料登録を行って下さい。
※すでに、bjTV PCサイト、スマホサイトでbjTVアカウント登録をされている場合は、キャリアの有料登録をする前に必ず、bjリーグ公式携帯サイトでも、登録いただいたアカウントでログインいただくようお願いいたします。ログインせずに有料登録を行うと、別デバイスで有料サービスを利用できない場合があります。
※bjリーグ公式携帯サイトから、有料登録を行う場合、有料登録を行った携帯電話で、bjtvアカウント登録を行っていただくことで、マルチデバイスサービスをご利用いただけるようになります。詳しくは次項の「マルチデバイスサービスを利用する」をご参照下さい。
4、マルチデバイスサービスを利用する
ひとつのbjTVアカウントで、PC、タブレット、スマホ、フィーチャーフォンで、お申し込みのサービスプランに応じたサービスをご利用いただけます。
マルチデバイスサービスをご利用いただくには、bjTVアカウントの登録が必要となります。
なお、ひとつのアカウントで別デバイスの同時ログインはできません。例えばPCサイトでログイン中にスマホサイトでログインをすると、強制的にPCサイトはログアウト状態となりますのでご注意下さい。
- PCサイトで登録したアカウントをbjTVスマホサイトで利用する場合
- PCサイトで登録したbjTVアカウントをスマホサイトで利用する場合は、登録したbjTVアカウントのユーザーID、パスワードをログインページでご入力いただき、ログインすれば、PCサイトと同様にそのままご利用いただけます。
- PCサイトで登録したアカウントをbjリーグ公式携帯サイトで利用する場合 ※記述の「携帯電話」はスマートフォンを含みません
この場合はサービス申し込みの有無、または、サービスを申し込んだデバイスによって手順が異なりますので、ご注意下さい。
①PCサイトもしくはスマホサイトで、bjリーグ公式携帯サイトで利用できるサービスプランにすでにお申し込みの場合
この場合はbjリーグ公式携帯サイトのメニュー「bjTVログイン」から、PCサイトで登録済みのユーザーID、パスワードでログインいただいた時点で公式携帯サイトの有料サービスがご利用いただけます。
②すでに、bjリーグ公式携帯サイトでキャリアの有料登録をしている場合
この場合、bjリーグ公式携帯サイトにおいては、そのまま有料サービスをご利用いただけますが、PCで登録したbjTVアカウントはデバイス共通利用できる状態にはなっていません。
お持ちのbjTVアカウントを各デバイスで共通利用できるようにするためには、有料登録を行った携帯電話で、bjリーグ公式携帯サイトにアクセスいただき、
ご登録のbjTVアカウントで「bjTVログイン」を行って下さい。
以降はPCサイト、スマホサイトでbjTVアカウントでログインいただければ、PC・スマホでも当該サービスをご利用いただけます。③サービスプランの申し込みを行っていない場合
PCサイトでお申し込みいただく場合は、お申し込み後上記①をご参照下さい。bjリーグ公式携帯サイトで有料登録をされる場合は、必ず有料登録前に「bjTVログイン」を行って下さい。
- bjTVスマホサイトで登録したアカウントをbjTV PCサイトで利用する場合
- スマホサイトで登録したbjTVアカウントをPCサイトで利用する場合は、登録したbjTVアカウントのユーザーID、パスワードをログインフォームにご入力いただき、ログインすれば、スマホサイトと同様にそのままご利用いただけます。(※キャリア決済のみでのお申し込みの場合はマルチデバイスでのご利用はできません。)
- bjTVスマホサイトで登録したアカウントをbjリーグ公式携帯サイトで利用する場合 ※記述の「携帯電話」はスマートフォンを含みません
この場合はサービス申し込みの有無、または、サービスを申し込んだデバイスによって手順が異なりますので、ご注意下さい。
①スマホサイトもしくは、PCサイトで、bjリーグ公式携帯サイトで利用できるサービスプランにすでにお申し込みの場合
この場合はbjリーグ公式携帯サイトのメニュー「bjTVログイン」から、スマホサイトで登録済みのユーザーID、パスワードでログインいただいた時点で公式携帯サイトの有料サービスがご利用いただけます。
②すでに、bjリーグ公式携帯サイトでキャリアの有料登録をしている場合
この場合、bjリーグ公式携帯サイトにおいては、そのまま有料サービスをご利用いただけますが、スマホで登録したbjTVアカウントはデバイス共通利用できる状態にはなっていません。
お持ちのbjTVアカウントを各デバイスで共通利用できるようにするためには、有料登録を行った携帯電話で、bjリーグ公式携帯サイトにアクセスいただき、ご登録のbjTVアカウントで「bjTVログイン」を
行って下さい。以降はスマホサイト、PCサイトでログインいただければ、スマホ・PCでも当該サービスをご利用いただけます。③サービスプランの申し込みを行っていない場合
スマホサイトでお申し込みいただく場合は、お申し込み後上記①をご参照下さい。bjリーグ公式携帯サイトで有料登録をされる場合は、必ず有料登録前に「bjTVログイン」を行って下さい。
- bjリーグ公式携帯サイトで登録したアカウントをbjTV PCサイト・スマホサイトで利用する場合
まず、bjリーグ公式携帯サイトでbjTVのアカウント登録をするには各キャリアの有料登録をしていただく必要があります。有料登録後に表示されるメニュー「bjTVアカウント作成」から、画面の指示に従って、アカウント登録を行って下さい。登録完了後に発行したbjTVアカウントのユーザーID、パスワードでbjTV PCサイト・スマホサイトにログインいただくことで、月額315円のサービスプランの対象サービスをご利用いただくことが可能です。
※ご注意:bjリーグ公式携帯サイトで有料登録を行っている場合は、その有料登録を行った携帯電話でbjTVアカウントの登録を行って下さい。もし、PCサイトやスマホサイトでアカウント登録をした場合には、そのアカウントで有料サービスをご利用いただけない場合がございますので、ご注意下さい。
5、ライブ・VODを見る
ライブ・動画をご覧になるには有料のサービスプランにお申し込みいただく必要があります。
※申し込み方法は【リーグパスに申し込む】をご覧ください。
- ライブを見る(PCサイト)
①試合が行われている日時にbjTVにアクセスし、ログインしてください。
②トップページスケジュールに当日行われている試合の一覧が表示されますのでご覧になりたい試合の「LIVE・速報」ボタンをクリックして下さい。
※「LIVE・速報」ボタンをクリックできるのは試合開始予定時間の1時間前からになります。
③視聴用ページが表示されますので、再生ボタンを押せばライブ視聴が開始されます。
※ライブ配信は施設の回線状況や回線・機材のトラブルなど、止むを得ない事情で中止となる場合がございます。そういった場合でもサービスプランのキャンセル・返金には応じませんので予めご了承下さい。
- ライブを見る(スマホサイト)
①試合が行われている日時にbjTVスマホサイトにアクセスし、bjTVアカウントでログイン、もしくはキャリアログインをしてください。
②トップページスケジュールに当日行われている試合の一覧が表示されますのでご覧になりたい試合の「LIVE」ボタンをタップして下さい。
※「LIVE」ボタンをタップできるのは試合開始予定時間の1時間前からになります。
③視聴用ページが表示されますので、再生ボタンをタップすればライブ視聴が開始されます。
※ライブ配信は施設の回線状況や回線・機材のトラブルなど、止むを得ない事情で中止となる場合がございます。そういった場合でもサービスプランのキャンセル・返金には応じませんので予めご了承下さい。
- VODを見る(PCサイト)
①見たい試合が開催された翌日午後12時以降にbjTVにアクセスし、ログインしてください。
②ヘッダーメニューの試合日程をクリックしスケジュール一覧から見たい試合の「VOD・結果」ボタンをクリックして下さい。
※VODの配信は試合開催翌日中の開始となりますが、データ不備などにより配信開始が遅れる場合がございます。
③視聴用ページが表示されますので、再生ボタンを押せばVOD視聴が開始されます。
VODは翌シーズン開幕月の前月末まで何度でもご覧いただけます。(10月開幕の場合は9月末)
- VODを見る(スマホサイト)
①見たい試合が開催された翌日午後12時以降にbjTVスマホサイトにアクセスし、bjTVアカウントでログイン、もしくはキャリアログインをしてください。
②メニューの「試合スケジュール・結果」をクリックしスケジュール一覧から見たい試合の「VOD」ボタンをクリックして下さい。
※VODの配信は試合開催翌日中の開始となりますが、データ不備などにより配信開始が遅れる場合がございます。
③視聴用ページが表示されますので、再生ボタンをタップすればVOD視聴が開始されます。
VODは翌シーズン開幕月の前月末まで何度でもご覧いただけます。(10月開幕の場合は9月末)
- android端末での動画再生に関して
android端末でbjTVの各種動画サービスをご利用いただくには、HOOK(フック)という動画再生用アプリのインストールが必要になります。
HOOKはGoogle playよりダウンロード可能な無料アプリです。bjTVモバイルサイトにはHOOKのダウンロードリンクを常設しておりますので、
androidスマートフォンをご利用の方はそちらをご利用下さい。
androidタブレットをご利用の方は下記リンクよりダウンロード可能となります。 ※パソコンではダウンロードできません。
6、テキスト速報・プレイバイプレイを見る
テキスト速報・プレイバイプレイをご覧になるには有料のサービスプランにお申し込みいただく必要があります。
※申し込み方法は【リーグパスに申し込む】をご覧ください。
- PCサイトで見る
①試合が行われている日時にbjTVにアクセスし、ログインしてください。
②トップページスケジュールに当日行われている試合の一覧が表示されますのでご覧になりたい試合の「LIVE・速報」ボタンをクリックして下さい。
※「LIVE・速報」ボタンをクリックできるのは試合開始予定時間の1時間前からになります。
③視聴用ページが表示されます。動画プレイヤー下に速報系のコンテンツが表示されますので、ご覧になりたいコンテンツのタブをクリック下さい。
速報は試合の経過に合わせて自動的に更新されます。※試合終了後はそのまま結果表示としてご覧いただけます。
- スマホサイトで見る ※bjリーグモバイルパス(月額500円税別)ではご利用いただけません。
①試合が行われている日時にbjTVスマホサイトにアクセスし、bjTVアカウントでログイン、もしくはキャリアログインをしてください。
②トップページスケジュールに当日行われている試合の一覧が表示されますのでご覧になりたい試合の「速報」ボタンをタップして下さい。
※「速報」ボタンをタップできるのは試合開始予定時間の1時間前からになります。
③速報ページが表示されますので、見たいコンテンツをタップしてご覧下さい。
速報は試合の経過に合わせて自動的に更新されます。※試合終了後はそのまま結果表示としてご覧いただけます。
- bjリーグ公式携帯サイトで見る
①試合が行われている日時にbjリーグ公式携帯サイトにアクセスし、bjTVアカウントでログインしてください。
※bjリーグ公式携帯サイトでキャリアの有料登録を行っている場合はログインの必要はありません。
②トップページスケジュールに当日行われている試合の一覧が表示されますのでご覧になりたい試合をクリックして下さい。
③速報ページが表示されますので、見たいコンテンツを選んでご覧下さい。
※携帯サイトの速報は自動更新ではありませんので、都度でページ更新を行って下さい。
※試合終了後はそのまま結果表示としてご覧いただけます。
7、リーグパスを変更・解約する(クレジットカード支払い)
リーグパスの契約変更・解約はログイン後、会員メニューから行えます。会員メニューから、「リーグパス変更・解約」をクリックいただき、画面の指示に従って、それぞれの手続きを行って下さい。
- リーグパスを変更する
①現在契約中のリーグパスの中から、契約変更したいリーグパスを選択いただき「契約変更」をクリック下さい。
②新しく契約したいリーグパスを選択し、お支払い方法選択及び、決済手続きにお進み下さい。
③決済手続きが完了いたしましたら、契約変更も完了となり、もともとの契約リーグパスは自動的に解約となります。
※リーグパスの変更メニューはクレジットカード支払いでのご契約の場合のみご利用いただけます。
※契約変更いただいた場合でも、変更前のリーグパスの月額料金は、変更手続きを行った月の分までお支払いいただきますので、予めご了承下さい。
※変更後のリーグパス(サービスプラン)の月額料金は、変更を行った月の分からお支払いいただきますので、予めご了承下さい。
※契約変更完了後の取り消し・キャンセルはできません。
※bjリーグ公式携帯サイトでの有料登録の契約変更はできません。変更したい場合は一度そちらの登録を解除して、改めて希望のプランにお申し込み下さい。
- リーグパスを解約する
①現在契約中のリーグパスの中から、解約したいリーグパスを選択いただき「解約」をクリック下さい。
②解約の最終確認をいたしますので、よろしければ解約をクリックして下さい。
③解約手続き完了となります。
※解約手続きを行った時点で、サービスはご利用いただけなくなります。
※解約手続きを行った月も月額料金は満額お支払いいただきます。
※解約手続き後もbjTVアカウントはそのままご利用いただけますので、次回のお申し込み時にご利用下さい。
※bjリーグ公式携帯サイトでの有料登録の解約は、bjリーグ公式携帯サイトで行って下さい。
8、NTTフレッツまとめて支払いでのお申し込みを解約する
NTTフレッツまとめて支払いでご契約の解約はログイン後、会員メニューから行えます。会員メニューから、「リーグパス変更・解約」をクリックいただき、画面の指示
に従って、解約手続きを行って下さい。
※NTTフレッツまとめて支払いでのお申し込みの場合、解約はお申し込みいただいた際に接続していた回線でbjTVサイトにアクセスいただく必要がございます。また、お手続きはパソコンからのみとなりますので、ご注意下さい。
※お申し込み時に接続していたフレッツの回線自体を解約してしまっている場合は、bjTVからのご解約はできませんので、NTTに直接お問い合わせ下さい。
- リーグパスを解約する
①現在契約中のリーグパスの中から、解約したいリーグパスを選択いただき「解約」をクリック下さい。
②フレッツのサイトに遷移いたしますので、画面の指示に従って、ログイン及び所定の手続きを行って下さい。
③正常に解約手続きが完了しますと、自動的にbjTVサイトに戻り、解約完了画面が表示されます。
※解約手続きを行った時点で、サービスはご利用いただけなくなります。
※解約手続きを行った月も月額料金は満額お支払いいただきます。
※解約手続き後もbjTVアカウントはそのままご利用いただけますので、次回のお申し込み時にご利用下さい。
※解約完了画面が正常に表示されない場合は、手続きが完了しておりませんので、再度手続きを行って下さい。
9、キャリア決済でのお申し込みを解約する
キャリア決済でのご契約の解約はログイン後、会員メニューから行えます。会員メニューから、「リーグパス変更・解約」をタップいただき、画面の指示に従って、解約手続きを行って下さい。
※キャリア決済でのお申し込みの解約は、お申し込みをいただいた端末からしか行う事ができません。
パソコンサイトや、他の端末からのお手続きはできませんので、ご注意下さい。
※キャリア自体の契約を解約した場合は、基本的には自動的にbjTVの契約も解除となりますが、詳細は各キャリアにご確認下さい。
- リーグパスを解約する
①現在契約中のリーグパスの中から、解約したいリーグパスを選択いただき「解約」をクリック下さい。
②キャリアログインボタンが表示されますので、ご利用のキャリアのボタンをタップし、キャリアログインを行って下さい。
③各キャリアのページにて、所定の手続きを行って下さい。
④正常に解約手続きが完了しますと、自動的にbjTVサイトに戻り、解約完了画面が表示されます。
※解約手続きを行った時点で、サービスはご利用いただけなくなります。
※解約手続きを行った月も月額料金は満額お支払いいただきます。
※解約手続き後もbjTVアカウントはそのままご利用いただけますので、次回のお申し込み時にご利用下さい。
※解約完了画面が正常に表示されない場合は、手続きが完了しておりませんので、再度手続きを行って下さい。
10、bjTVアカウントの登録解除(会員退会)をする
bjTVアカウントの登録解除(会員退会)はbjTVアカウントでのログイン後、会員メニューから行えます。会員メニューから、「会員退会」をクリックいただき、画面の指示に従って、手続きを行って下さい。
※月額支払いのリーグパスにご契約中の場合は、先に解約手続きを行って下さい。ご契約中の退会手続きはできません。
※一括お支払いのリーグパス(90日プラン等)にお申し込みの場合は、有効期限中であっても、退会手続き完了後にサービスをご利用いただく事はできません。
※退会完了後の取り消しはできません。
よくある質問
1、bjTVについて
- Q1. bjTVでは、どんなサービスを利用できますか?
- A1. 日本初のプロバスケットボールリーグbjリーグの全公式試合の映像をインターネットで視聴できる他、試合経過をリアルタイムで確認できる、テキスト速報サービスをマルチデバイスで利用できます。詳しくはこちらをご覧下さい。
- Q2. 視聴できる試合はなんですか?
- A2. bjリーグレギュラーシーズン全試合、プレイオフ全試合、日韓戦・オールスターなどのイベントゲームも視聴できます。
- Q3. サービスは有料ですか?
- A3. 有料で試合のライブ視聴及びVOD(録画)視聴、テキスト速報の利用ができるサービスです。
- Q4. サービスを利用するための環境を教えて下さい。
- A4. ヘルプの「動作環境を確認する」をご参照下さい。
2、入力した情報の取り扱いに関して
- Q1. bjTVアカウント登録時にはどんな情報を入力する必要がありますか?
- A1. メールアドレス及びお名前、任意のニックネーム、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、好きなチームのご入力が必要です。
- Q2. bjTVで入力した情報は何に使いますか?
- A2. 入力情報・個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご確認ください。
3、ログインについて
- Q1. ログインができません。
- A1. IDとパスワードが正しく入力されていない可能性があります。パスワードは文字の大文字・小文字を識別しますので、大文字小文字に注意し再度ログインを行ってください。
- Q2. スマートフォンサイトでログインができません。
- A2. ログインID/PWにお間違えが無いかご確認ください
ログイン出来ないお問い合わせの多くがログインID、PWの入力間違えによるものです。
ログインID、PWのご入力は以下の点をご注意して入力下さい。
・入力した文字列の前後、途中にスペース(空白)が入っている部分がある
・半角英数字ではない文字を入力している部分がある
・キーボード入力は英数半角モードになっているか
・キーボードがCaps Lock(大文字モード)や、Num Lock(テンキーモード)になっていないか
ブラウザのCookie設定を確認して下さい
【iphoneの場合】※OSのバージョンによって異なる場合がありますが、基本的には下記内容と同様です。
[設定]→Safari→[cookieを受け入れる]が「訪問先のみ」もしくは「常に」になっているか確認してください。
[cookieを受け入れる]が「訪問先のみ」もしくは「常に」になっている状態でログインできない場合は、
下記のキャッシュのクリア(削除)操作を行い、再度ID・パスワードのご入力をお試しください。
・キャッシュの削除方法
[設定]→Safari→[cookieとデータを消去]を選択してください。
【Androidの場合】
「ブラウザ」の「設定」より、「JavaScriptを有効にする」「Cookieを受け入れる(許可)」にチェックが入っているか確認してください。
「JavaScriptを有効にする」「Cookieを受け入れる(許可)」にチェックが入っている状態でログインできない場合は、
下記のキャッシュのクリア(削除)操作を行い、再度ID・パスワードのご入力をお試しください。
・キャッシュの削除方法
「ブラウザ」の「設定」より、「キャッシュ消去」「Cookie消去」
「フォームデータ(文字入力履歴)を消去」「パスワードを消去」を選択してください。
ブラウザを再起動して下さい
スマートフォンの電源を一度オフにして、再度電源を入れてご確認下さい。
- Q3. パスワードを忘れてしまいました。
- A3. こちらより、パスワードの再設定を行って下さい。新しいパスワードが登録のメールアドレスに送信されるので、そちらを利用してログイン下さい。
4、リーグパス(サービスプラン)申し込みについて
- Q1. 月額支払いのリーグパスは試合数が少ない月や、オフシーズンでも1か月分の料金はかかりますか?
- A1. はい、かかります。なお、シーズン終了月をもって自動的に解約はされませんのでご注意下さい。
- Q2. 決済方法を確認したい
A2. 【PCサイトでご利用いただける決済方法】
クレジットカード決済(VISA、Master、UFJ、ニコス、JCB、アメリカン・エキスプレス)、NTT東日本・まとめて支払い、NTT西日本・まとめて支払い、銀行振り込み(月額サービスにはご利用いただけません。)【スマホサイトでご利用いただける決済方法】
クレジットカード決済(VISA、Master、UFJ、ニコス、JCB、アメリカン・エキスプレス)、銀行振り込み(月額サービスにはご利用いただけません。)
docomoスマートフォン「コンテンツ決済サービス」、auスマートフォン「auかんたん決済」、softbankスマートフォン「ソフトバンクまとめて支払い」【bjリーグ公式携帯サイトで利用いただける決済方法】
各キャリアの有料登録
- Q3. どんなサービスプランがありますか。また、それぞれのプランはいくらですか?
A3.下記の6種類の料金プランがあります。
- ◆bjリーグプレミアムパス 月額1,500円(税別)
- ◆bjリーグプレミアムパス90DAYS 5,400円(税別)
- ◆bjリーグモバイルパス 月額500円(税別)
- ◆bjリーグモバイルパス90DAYS 1,800円(税別)
- ◆bjリーグプレイバイプレイパス 月額300円(税別)
- ◆bj WEBマガジン 月額300円(税別)
それぞれのサービス内容など、詳しくはリーグパス申し込みページをご覧下さい。
- Q4. 月額支払いのリーグパスは毎月、申し込みをしなおす必要はありますか?
- A4. その必要はありません。月をまたいだ場合は自動的に継続されます。ただし、有効期限切れや限度額等でお申し込みのクレジットカードが
ご利用いただけない場合や各キャリアや回線契約において料金支払いが滞った場合などは、自動的に解約状態となりますので、ご注意下さい。
- Q5. 月額支払いのリーグパスは途中で解約をすることができますか?
- A5. いつでも解約することができます。詳しくはヘルプの「リーグパスを変更・解約する」をご確認下さい。
- Q6. 月額支払いのリーグパスは途中で変更をすることができますか?
- A6. クレジットカード申し込みの場合はいつでも変更することができます。詳しくはヘルプの「リーグパスを変更・解約する」をご確認下さい。
その他のお支払い方法の場合は解約後再度お申し込みいただくことで変更可能です。
なお、申し込みプランを変更した場合、変更した月の月額料金は変更前のプラン、変更後のプラン共に満額お支払いいただきますので、予めご了承下さい。
- Q7. 月の途中で月額支払いのリーグパスを解約した場合、支払う料金はどうなりますか?
- A7. 月のどのタイミングで解約しても、1か月分の料金がかかります。
- Q8. 月の途中で月額支払いのリーグパスを契約変更した場合、支払う料金はどうなりますか?
- A8. 月のどのタイミングで契約変更しても、変更前のプランの1か月分の料金と変更後のプランの1か月分の料金が、それぞれかかります。差額での対応は行いません。
- Q9. 解約後すぐにサービスが利用できなくなりますか?
- A9. 解約が完了した時点で、サービスはご利用いただけなくなります。
- Q10. シーズンが終了したら自動的にリーグパスは解約になりますか?
- A10. 自動的には解約されません。6月から9月まではbjリーグ公式戦のライブ配信は行われませんが、その間でも、シーズン全試合のVODをご覧いただけます。
- Q11. 申し込み完了メール等の確認メールが届きません。
- A11. 迷惑メールに振り分けられている可能性があります。メールフィルタの設定から、@basketballjapantv.comを許可していただき、迷惑メールフォルダを今一度ご確認ください。
- Q12. 月額支払いのリーグパスの支払い方法を変更したい場合はどうすればいいですか?
- A12. お支払い方法の変更(クレジットカードの変更も含む)をする場合は、一度現在の契約を解約し、再度お申し込みをいただく必要があります。なお、解約と再申し
込みを同じ月内で行うと、それぞれの月額料金がかかりますので、月末の解約及び、月初の再申し込みをお勧めします。
5、リーグパス(サービスプラン)と利用できるサービスに関して
- Q1. 申し込むリーグパス(サービスプラン)によって利用できるサービスは違いますか?
A1.申し込みいただく、リーグパス(サービスプラン)によってご利用できるサービス及び対応のデバイスは異なります。
利用できるサービス
高画質ライブ・VOD視聴 ※1 低画質ライブ・VOD視聴 ※2 テキスト速報・プレイバイプレイ bjリーグプレミアムパス ○ ○ ○ bjリーグモバイルパス × ○ × bjリーグプレイバイプレイパス × × ○ ※1 最大3Mのアダプティブビットレートでの配信となります。ご利用のデバイス・回線によっては画質が下がる事もございます。
※2 プレミアムパスのご契約者様であれば、スマホからも最大3Mの高画質映像をご覧いただけますが、機種によってはうまく再生できない場合がございます。
その場合は低画質配信用のプレイヤーをご利用下さい。なお、モバイルパスの場合は低画質映像しかご覧いただけません。対応デバイス
パソコン タブレット※1 スマートフォン※2 携帯電話(ガラケー) bjリーグプレミアムパス ○ ○ ○ ○ bjリーグモバイルパス × ○ ○ × bjリーグプレイバイプレイパス ○ ○ ○ ○ ※1 タブレットでのサービスのご利用は、どのサービスプランの契約でも、PCサイトでのご利用となります。
※2 スマートフォンでのサービスのご利用は、どのサービスプランの契約でも、スマホ専用サイトでのご利用となります。
6、ライブ・VOD視聴について
- Q1. 画質はどの程度の品質ですか?
A1. アダプティブビットレート方式を採用しています。ご利用の環境(デバイスや回線速度)に合わせて、最大3Mbpsから最小で0.5Mbpsのビットレートを自動的に
選択し、配信しますので、ご利用の環境によって画質が変わります。
※プレミアムパスのご契約であれば、スマホ・タブレットからでも最大3Mの高画質映像をご覧いただけますが、端末の機種によってはうまく再生されない場合もござい
ます。その場合は、低画質映像専用のプレイヤーを用意しておりますので、そちらをご利用いただく形になります。
- Q2. ライブ配信とありますが、実際の時間からどれくらい遅延が発生していますか?
- A2. 遅延は数秒です。但しモバイル端末の場合は1分前後の遅延が発生する場合がございます。
- Q3. VODは試合終了後いつから見られますか?
- A3.VODは、データ不具合等が無い限り試合翌日の午後12時から配信を開始します。
- Q4. VODは何度でも見られますか?
- A4. VODは新シーズンの開幕の全月末まで、契約期間中何度でもご覧頂くことができます。
- Q5. もっとよい画質で見ることはできますか?
- A5. 上記Q1の回答が現状の品質となりますが、今後、さらに高画質での配信も検討して参ります。
- Q6. カメラワークが悪いのですが、どうにかなりませんか?
- A6. 現地カメラマンの指導・育成に務めて参ります。
- Q7. 海外からも動画視聴は可能ですか?
- A7. 海外ではご視聴いただけません。
- Q8. 申し込んだ端末でしか視聴できませんか?
A8. bjTVアカウントのご利用で、お申し込みいただいた端末とは別の端末でもご利用いただくことが可能ですが、2台以上で同時視聴することはできません。
別の端末でログインを行った時点で、先にログインをしていた端末は強制的にログアウトされます。※bjTVアカウントの登録がなく、キャリア決済でのお申し込みの場合は、お申し込みの端末でしかサービスはご利用いただけません。
bjリーグ公式携帯サイトも同様です。
- Q9. 端末で映像の録画、コピーはできますか?
- A9. 映像の録画やコピーはできません。改めて見たいシーンがある場合はVODをご覧下さい。
7、動画の視聴ができない・再生に問題がある
- Q1. どの映像も正常に再生されません
- A1. ご利用の端末が、サービス利用に必要な動作環境を満たしていない可能性がございます。詳しくはヘルプの「動作環境を確認する」をご確認下さい。なお、お申し込みの際に、映像再生の確認を行っていただいているので、ご利用の端末が必要な動作環境を満たしていない場合でも、申し込み後のキャンセル及び返金には応じられません。
※スマホでのご利用の場合、高画質映像の再生にのみ、対応していない可能性がございます。
その場合は、低画質映像のみが配信されるプレイヤーを用意しておりますのでそちらをご利用下さいますようお願い致します。
- Q2. ライブ映像が再生されません
- A2. ご利用環境が動作環境を満たしている場合は、何かしらの原因でライブ配信自体が行われていない場合がございます。その際はニュースページをご確認下さい。
- Q3. 動画や音声が途切れる場合があります
- A3.ご利用の通信回線が混み合っている可能性があります。データ受信が安定することにより再生品質が改善される場合がありますので、そのまましばらくお待ちください。また、通信速度が推奨速度に達していない可能性があります。スマホ・タブレットで3G環境の場合ご使用のキャリアの電波状況によっては、動画を正常にご覧いただけない場合がございますので、試合動画をご覧になる際には、LTEなどの高速通信及び、安定したWiFi環境でのご利用を推奨いたします。
※スマホやタブレットの場合、ご契約のキャリアによっては、お客様のご利用状況により、通信制限がかかることがございます。
その場合は正常に動画が再生されない場合もございます。なお、通信制限に関して詳しくは、ご契約のキャリアにお問い合わせ下さい。
- Q4. 見ている途中で画質が悪くなりました。
- A4. ライブ配信にもVOD配信にも「アダプティブビットレート方式」を採用しております。これは、お客様のご利用の環境に合わせて、適度な画質の映像を配信する
方式となります。そのため、ご利用中に通信環境が悪くなったり、端末の負荷が高くなったりした場合は、画質が下がることがございます。ご利用の環境が、
回復すれば、画質は改善されます。全て自動処理となりますので、お客様で画質を選ぶ事はできません。
- Q5. 申し込みをしたはずなのに、「閲覧権限がない」と表示されます。
- A5. お申し込み方法によって対応内容が異なる場合がございます。詳細は下記をご確認下さい。
【クレジットカード支払いの場合】
毎月1日に行われる月額契約の自動更新時に、お申し込み時に入力いただいたクレジットカードがご利用できない状態ですと、契約更新が行われず、自動的に解約状態
となります。「閲覧権限がない」という表示がされた際には、会員メニューより「購入履歴」をご確認下さい。契約ステータスが「解約」となっている場合は、自動
解約となっておりますので、サービスのご利用を希望の場合は、再度リーグパスへのお申し込みをお願いします。
ステータスが「解約」になっていないのに、「閲覧権限がない」となっている場合は恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
※お申し込み時のクレジットカードの有効期限を更新した場合でも、リーグパスの契約更新はお申し込み時の情報を元に行われるため、
有効期限切れの自動解約となります。【キャリア決済の場合】
bjTVアカウントをお持ちの方で、キャリア決済でのお申し込み時にbjTVアカウントのログインをしていなかった場合、登録のbjTVアカウントにはリーグパスの決済
情報は付与されません。そのため、その後bjTVアカウントでのログインをすると、未決済のユーザーとなりますので、そのままではサービスのご利用はいただけない
形になります。この場合はbjTVアカウントを一度ログアウトいただき、キャリアログインのみをしていただければ、サービスのご利用は可能です。ただし、サービス
をご利用いただけるのは、キャリア決済の申し込みをした端末のみとなります。
他のデバイスや端末でサービスをご利用いただくには、bjTVアカウントが必要となりますが、上記のような状態になった場合は、すでに登録済みのbjTVアカウントに
決済情報を後から付与する事はできません。bjTVアカウントでのご利用を希望される場合は、すでに登録済みのbjTVアカウントは退会いただき、キャリア決済を行っ
た端末でキャリアログインを行った状態で会員メニューの「bjTVアカウント登録」から新規でbjTVアカウントの登録をして下さい。登録後はbjTVアカウントにも、
決済情報が付与されますので、bjTVアカウントのログインでサービスをご利用いただけます。
※bjTVアカウントですでに別のリーグパスの契約をしている場合、そちらを解約いただかないと退会手続きはできません。
そちらの契約を残したままでbjTVアカウントにキャリア決済の情報を付与したい場合は恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
- Q6. 申し込みを行いましたがライブ映像を視聴できませんでした。返金をしてもらえるのでしょうか?
- A6. 申し込み後のキャンセル・返金には基本的に応じられません。サービスプランへのお申し込みはライブ視聴を保証するものではございません。
VODは確実にご覧いただけますが、ライブ配信は試合開催施設の回線環境及び、回線トラブル、機材トラブルなど止むを得ない事情で中止となる場合がございますので、予めご了承下さい。なお、天災やその他の事情で試合自体が中止となった場合の対応に関しては、その時点でお知らせいたします。
8、お問い合わせ
- Q1. 問い合わせメールの返答がありません。
- A1. 迷惑メールに振り分けられているか、受信拒否設定をされている可能性があります。メールフィルタの設定から、@basketballjapantv.comを許可していただき、迷惑メールフォルダを今一度ご確認ください。
※ご回答は、調査を要することもありますので、数日間お時間をいただく場合もございます。
また、内容によりましてはご回答やお返事をお約束できない場合もございますので、予めご了承下さい。
上記FAQにて解決できない、もしくは記載が無いお問い合わせに関しては、コチラのお問い合わせフォームより送信下さい。